2024年12月7日号 |
500人を魅了
大曲中マーチング演奏会
|
さいたまスーパーアリーナで14・15日に開催される第52回マーチングバンド全国大会。出場を目前に控えた大曲中学校吹奏楽部は1日、大曲体育館でマーチング演奏会を開いた。ともに全国大会に出場する県南地域の4校のバンドもゲスト出演。詰めかけた約500人の観客を前に堂々の演奏演技を披露した。
ゲスト出演したのは横手高等学校吹奏楽部、角館小学校金管バンド部ドリームハーモニー、大曲小学校マーチングバンド部、美郷中学校吹奏楽部の4バンド。総勢およそ180人が圧巻のステージを繰り広げた。
大曲中学校吹奏楽部の今年のショータイトルは「Our Wish for the Earth」。自然界の美しさや動物たちの素晴らしさを慈しみ、世界中の人々が思いやりの心を持ち寄れば、地球本来の美しい姿が取り戻せるという願い、希望を表現した。
今年の活動目標に「戮力響心」を掲げる同部。部員みんなで協力しながらひとつの音を奏で、観る人に感謝と最高の笑顔を届けようと練習に励んできた。寺村敦貴部長は「保護者の皆さんや先生方、地域の皆さんの温かい応援に背中を押していただき、全国大会出場を決めることができた。本校の伝統でもある一体感のあるサウンドと素早い展開、統率感のある動きで、自分たちの思いを届けたい」と力を込める。
演奏演技に先立ち、「いつも近くで支えて下さっている地域の皆さんへ感謝の気持ちを込めて、今日は演奏演技する。どうぞ楽しんでいってほしい」と呼びかけた。
顧問の加藤郁子教諭の指揮で、同部は2回にわたってパフォーマンスを披露。力強い演奏と統制の取れた動きで魅了し、息つく間もない展開に観衆の目は釘付けとなった。華麗な衣装と精巧な動きが織りなす圧巻のステージは、やがて絵画のような美しいフィナーレへ。会場いっぱいに鳴りやまぬ拍手が響き渡った。
14日に予定される中学生の部出場に向け、同部は13日に現地入り。曲中吹奏楽部の誇りを胸に、さいたまの大舞台で新たな歴史を刻む準備は整った。
※写真は
大曲中吹奏楽部の演奏演技
美郷中吹奏楽部「A Pirate’s Adventure」
統率感のある動きで魅了
指揮する加藤教諭
「Our Wish for the Earth」フィナーレ
決意を述べる寺村部長
|
|