2025年2月18日号
商売繁盛など祈願
小正月行事「鳥子舞」

photo  大仙市指定無形文化財の小正月行事「鳥子舞」が15日、同市上大町の諏訪神社で行われた。境内に祭られている「市神社」の祭典で、商売繁盛や五穀豊穣を祈願した。
 市神社の祀の前に特設舞台がつくられ、その舞台で神官が五調子、榊舞、鳥子舞を奉納。その後、鳥冠をつけた斎主が2mほどのご神木を手に登場した。
 舞台の前には男衆が集まった。群衆との間合いを計り、今年の斎徳の方向へ投じると、参加した男性陣は我先にと御神木に手を伸ばした。
 御神木には折れ目が入っており、ばらける仕組み。分散した御神木を取り込み我先にと逃げる人ら数人が激しい争奪戦を繰り広げた。
 会場には多くの市民が訪れ、争奪戦を見守った。

photo








※写真は
御神木を奪い合う男衆
舞を奉納する神官


詳しくは2025年2月18日(火)号をご覧下さい。
ニュースバックナンバー



copyright (c)2005 AKITA MINPOU-SYA All Rights Reserved
このサイトに関するご意見ご感想は、minpo@camel.plala.or.jpまで